2018年から更新再開
現在はこちらで更新中
スケーティングの基本
フィギュアスケートは基本的に片足で、インサイドかアウトサイドどちらかのエッジに乗って滑走します。
氷面についているほうの足はスケーティング・レッグ、ついていないほうの足はフリー・レッグといいます。
直進する場合
フィギュアスケートで直進する場合は、氷面に対してスケート靴のエッジを、インサイドエッジ・アウトサイドエッジ共にまっすぐに立てて滑ると直進します。
カーブする場合
フィギュアスケートでカーブする場合は、氷面に対してスケート靴の一方のエッジに体重をかけて(エッジに乗って)滑るとカーブを描いて進みます。この時、一方のエッジだけが氷面に接している状態になります。
カーブの方向
カーブの方向は、下図のようになります。

前項 / スケート靴の基本とエッジ
次項 / スケートリンクのサイズ